本ページはプロモーションを含みます

L’arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグをレビュー

フラップショルダー&クラッチバッグ

「スマートフォン・カード・小銭など、お出かけに必要なアイテムだけをコンパクトに収納できる上質なバッグが欲しい。」

そんな方におすすめしたいのが、L’arcobaleno(ラルコバレーノ)の新作「フラップショルダー&クラッチバッグ 」です。

日本発のL’arcobaleno(ラルコバレーノ)は、イタリア製の高品質な革小物を手掛けるブランドです。
洗練されたデザインと機能性を兼ね備えたアイテムがそろっており注目されています。

今回紹介する「フラップショルダー&クラッチバッグ」は、ショルダーとクラッチの2Way仕様。
シンプルな外見に隠されたカラフルなレザー、見た目以上の収納力が特徴です。

実際に手に取って使用してみた感想を、写真とともにご紹介します。

L’arcobaleno様からフラップショルダー&クラッチバッグを提供していただきました。

もくじ

L’arcobaleno(ラルコバレーノ)はどんなブランド?3つの魅力を解説!

L’arcobaleno(ラルコバレーノ)は、2008年日本で誕生したイタリア製の革小物ブランドです。
製品のデザインは日本で行われ、製造はイタリアの熟練職人によってすべてハンドメイドで仕上げられています。

ブランド名の「L’arcobaleno」とは、イタリア語で「虹」を意味します。
その名の通り、カラフルで美しい色使いが特徴です。

素材には、フランスの高級レザー「アルラン社製ゴートレザー」が使用されています。
財布やカードケース、キーケースなど、日常に寄り添うアイテムを展開しています。

ここからは、L’arcobaleno(ラルコバレーノ)の魅力を3つのポイントに分けて紹介します。

L’arcobaleno公式通販:https://larcobaleno.jp/

イタリア職人のハンドメイドへのこだわり

L’arcobaleno(ラルコバレーノ)の製品は、すべて手作業で作られています。
イタリアでも一部にしか存在しない、革小物専門の工房が製造を担当しています。
長年の経験を積んだ職人たちが、1点ずつ丁寧に仕上げるため、品質が非常に高いです。

ハンドメイドならではの温かみや、細部へのこだわりが感じられます。
糸の縫い目やコバと呼ばれる断面の美しさにも、職人の技術力が表れています。
機械生産では表現できない、独特の柔らかさと上品な雰囲気が魅力です。

カラーバリエーションの豊富さ

L’arcobaleno(ラルコバレーノ)は、カラーバリエーションの豊富さが大きな特徴です。
名前の通り「虹」をイメージした、明るく鮮やかな色合いが魅力です。
同じアイテムでも、複数のカラーコンビネーションが用意されています。

ベーシックなブラックやネイビーだけでなく、パステル調のピンクやブルーも揃います。
色を組み合わせたバイカラーデザインも人気があります。
人と違うものを持ちたい人や、自分らしさを表現したい人にぴったりです。

自分用にはもちろん、ギフトにも喜ばれる理由のひとつです。
どの色を選んでも、上品で大人っぽい仕上がりになる点もポイントです。

高級素材アルラン社製ゴートレザー

L’arcobaleno(ラルコバレーノ)が使用しているのは、フランスのアルラン社製ゴートレザーです。
アルラン社は、ヨーロッパでも高級レザーで知られる老舗タンナーです。

ゴートレザー(ヤギ革)は、牛革に比べて軽くて柔らかい特徴があります。
また、表面に独特の細かいシボ(しわ模様)があり、傷が目立ちにくいです。

耐久性にも優れているため、毎日使う財布やカードケースに最適です。
アルラン社のゴートレザーは、発色の美しさも特筆すべきポイントです。
そのため、L’arcobaleno(ラルコバレーノ)の色鮮やかなデザインが一層映えます。

高級レザーながらも軽やかで使いやすく、長く愛用できることが魅力です。

L’arcobaleno(ラルコバレーノ)は、職人技と素材、デザインのすべてにこだわったブランドです。
「使うたびに気分が上がるアイテムが欲しい」そんな人に、ぜひ手に取ってほしい逸品です。

フラップショルダー&クラッチバッグの商品概要

L'arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグ
素材ヤギ革
サイズ幅×高さ×厚み 21×13×5(最大幅)
原産国イタリア
仕様カードポケット:2、コインポケット:1、フリーポケット:1
ストラップ長さ(最大):160cm
カラー展開12色展開(限定カラーが販売されることも)
価格→価格はこちら
問い合わせ番号LA808GT

今回レビューするのは、12色展開のうちの1つ「BEIGE*PINK」です。

フラップショルダー&クラッチバッグをレビュー

パッケージ

L'arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグの外箱

届いた商品は、オフホワイトの上品な箱に収められていました。
中央にはL’arcobaleno(ラルコバレーノ)のロゴが刻印されており、開封前から特別感を味わえます。

L'arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグを開封

箱を開けると、ロゴが刻印されている保存袋に入った商品と保証書が収められていました。

保証書

L'arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグの保証書

保証書には、購入日が記載されていました。

購入日から6か月以内であれば無償修理が受けられる安心サポート付きです。
保証書をなくしてしまうと有償になるため、きちんと保管しておきたいですね。

バッグの表面

L'arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグの表面

ボディ部分は贅沢に一枚革で仕立てられており、無駄のない美しいシルエットを生み出しています。
柔らかくしなやかなヤギ革は、艶がありツルツルした手触りです。
表面にはシボの模様があり高級感があります。

フラップの周囲には丁寧なステッチが施され、中央にはゴールドのスナップボタン。
そこにもL’arcobaleno(ラルコバレーノ)のロゴが刻印され、細部へのこだわりを感じさせます。

L'arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグのスナップボタン

バッグの背面

L'arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグの背面

背面には大きなジップポケットが付いています。
ゴールドのファスナーは「YKK」で、開閉も非常になめらかです。

引手部分にも同じヤギ革が使われており、細かな統一感にも好感が持てます。

L'arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグ背面ポケット
L'arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグ背面ポケットの側面

左側にはマチがあり、視認性が高く中身の出し入れもスムーズです。
ポケット内部もレザー仕様です。

バッグの内側

L'arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグの内側

フラップを開けると、さりげなく刻印されたL’arcobaleno(ラルコバレーノ)のロゴが目に入ります。
主張しすぎないブランドらしい上品なアピールが印象的です。

L'arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグのカードケース

内側の収納部分はピンクのレザー。
綺麗なピンクで、バッグを開けるたびに明るい気持ちにしてくれます。

内側中央には、2枚収納できるカードケースがついています。
このカードケースの下には オールレザーを示す「TUTTO IN PELLE FATTO A MANO」とゴールドで押印されています。

L'arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグのカードケース2

カードケースの左側はバッグに縫製されておらず、ペラッとめくれます。
ここにレシートやお札などを収納できます。

ショルダーストラップ

L'arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグのドローコード

ショルダーストラップは、レザー製の白いドローコードタイプです。

L'arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグのドローコード2

バッグを開けると、内側のピンクのレザーの両サイドに2つのループがあり、そこにドローコードが通っています。

L'arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグのドローコード3

ドローコードは1枚革を丁寧に縫い合わせた仕様で、細部の仕上げも美しくしっかりとした強度があります。

L'arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグのドローコード4

結び目をくっつけた状態だと約160センチになり一番長く使用できます。

L'arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグのドローコード5

結び目をスライドさせると短く調整できます。

容量

L'arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグの容量

スマートフォン・ハンカチ・ティッシュ・リップを収納してみました。

L'arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグの容量2

これらのアイテムがちょうど収まるサイズ感です。

袱紗も収納可能

L'arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグの容量3

冠婚葬祭用として使用できるサイズ感で設計されているため、袱紗(ふくさ)がぴったり収まります。

大型スマートフォンや手帳ケースなどの大きいカバーをつけている方は、袱紗とスマートフォンだけがギリギリ入るサイズ感です。

持ってみた感想

ショルダーとして

L'arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグの容量を着用


身長160cmでドローコードを最長にした場合、ちょうど腰あたりにバッグがきます。
シンプルなデザインなので、パンツスタイルにもスカートにも自然に馴染みます。
ヤギ革ならではの軽さで、長時間身に着けていても全くストレスを感じません。

クラッチバッグとして

L'arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグをクラッチバッグとして

ストラップを外せば、上品なクラッチバッグに早変わり。
結婚式や食事会など、特別なシーンにもぴったりです。
大きなバッグに入れてバッグインバッグとして使うのも便利でおすすめです。

L’arcobaleno(ラルコバレーノ)でお得に買う方法

L’arcobaleno(ラルコバレーノ)公式通販では、クーポンやポイントなどお得に買える会員サービスが用意されています。
会員登録は入会金・年会費無料です。

L’arcobaleno(ラルコバレーノ)が気になる方は、無料会員登録してお得情報を受け取りましょう。

詳細は以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【2025年】L’arcobaleno(ラルコバレーノ)のクーポン情報 L'arcobaleno (ラルコバレーノ)は、高品質な革製品で知られる人気ブランドです。その美しいデザインと優れた機能性から、多くのファッション愛好家に支持されています。...

まとめ

今回は、L’arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグをレビューしました。

L’arcobaleno(ラルコバレーノ)のフラップショルダー&クラッチバッグは、上品なデザインと実用性を兼ね備えたアイテムです。
ショルダーとしてもクラッチとしても使える2Way仕様で、シンプルな見た目ながら、内側にはカラフルなアクセントとたっぷりの収納力が隠れています。

カードやコインの収納機能もあり、スマートフォンやハンカチなども無理なく収まるサイズ感です。
袱紗(ふくさ)が入る設計なので、冠婚葬祭など特別な場面でも活躍してくれます。

軽量で扱いやすいヤギ革素材、細部にわたる丁寧な作り、そして持つだけで気分が上がる美しいカラーリング。
これらすべてが、L’arcobaleno(ラルコバレーノ)ならではの魅力です。

日常のお出かけはもちろん、フォーマルなシーンにも対応できる万能バッグを探している方におすすめしたい逸品です。

もくじ