- 運営
-
オトクローゼット編集部
- 事業内容
-
インターネット広告代理事業
PR事業 - 事業開始
-
2015年
- 住所
-
〒174-0072
東京都板橋区南常盤台1-11-6 レフア南常盤台101号 - お問合せ
-
リモートワークを実施しているため、現在お電話でのお問合せは受け付けておりません。
ご用件はメールにて承ります。
お問い合わせはこちらのフォームからどうぞ。
オトクローゼットのメディア掲載実績
オトクローゼットは、多くのメディアのPR活動に協力しています。
- Ops
ファッションWebメディア 「オトクローゼット」にて、Ops.が紹介されました。 - LUCK*CHUCK
『オトクローゼット』様に紹介されました - HAYNI
「オトクローゼット」に掲載されました。 - La lune
オトクローゼットさまのページで、La luneのワンピースをご紹介いただきました! - HANABISHI
「オトクローゼット」に当社が紹介されました。 - YUTORI
Webサイト「オトクローゼット」様にYUTORIの商品をレビューしていただきました - ESTIVAN
【ESTIVANT×星 玲奈】2WAYショルダーバッグをレビュー」という記事でESTIVANTをご紹介いただきました。 - shiromee
メディア様にShiRomeeをご紹介いただきました - 月経カップmurmo
メディア掲載情報 2024.9 - SEAL
2024年7月11日 WEBメディア「オトクローゼット」でモバイラーズバックパックを紹介して頂きました。
関連メディア
Instagram https://www.instagram.com/otoku_loset/
X https://x.com/otocloset?lang=ar-x-fm
SDGsの取り組みについて

当サイトはSDGsの推進に取り組んでいます。
SDGsとは?:https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/about/index.html
目標12「つくる責任 つかう責任」
- 廃材やゴミを集めた商品など、サステナブル商品やエシカルな選択肢を紹介し、無駄のない消費を推進します。
- セールやアウトレット情報を紹介することで、企業の余剰在庫の削減を支援し、商品の無駄な廃棄を防ぎます。 また、消費者が必要な商品をよりお得に購入できる機会を提供し、賢くサステナブルな消費行動を促進しています。
目標8「働きがいも経済成長も」
- 中小企業やサステナブルなブランドを応援し、持続可能な経済成長を後押しします。
- オトクローゼットではテレワークを導入することで、柔軟な働き方やライフスタイルに合わせた労働環境を整え、従業員の働きがい向上にも取り組んでいます。
目標10「人や国の不平等をなくそう」
誰もが平等に情報やサステナブルな選択肢にアクセスできるように努めています。
Myじんけん宣言

オトクローゼットは、すべての人が尊重される社会の実現を目指し、人権を大切にする活動を行います。
サイトのユーザー、パートナー企業、従業員、すべての関係者に対して、差別やハラスメントを許さず、多様性を尊重し公正な機会を提供します。
また、働きやすい職場環境づくりに努め、テレワークの導入など、多様な働き方を支援しています。
私たちは情報発信を通じて、誰もが安心して利用できるサービスを目指し、人権尊重の意識向上に継続して取り組んでまいります。