オトクローゼットについて(運営者情報)

こんな経験はありませんか?

  • しまった!お買い物した直後にセールが始まった…
  • このクーポン欄空白のまま決済するのは悔しいけど、どこにクーポンがあるかわからない

こんにちは!
そんな“お買い物の悔しさ”を、誰よりも知っている徳田ヤスコカイトです。

私たち夫婦も過去に何度も同じ思いを経験し、「この『もったいない!』をなくすための、最高の攻略サイトを作ろう!」と決意。
2015年5月に「オトクローゼット」を立ち上げました。

お得リサーチが大好きな私たち夫婦が、500以上の通販サイトを独自に調査し、最新のキャンペーン情報を分かりやすくお届けします。

このサイトをご覧になれば、クーポンの入手方法・セールの時期・賢くお買い物するためのヒントがきっと見つかります。

もくじ

サイトを運営する夫婦について

ヤスコ
徳田ヤスコ

徳田ヤスコ
オトクローゼットの記事はヤスコ中心で執筆しています。

  • 職業:ブロガー
  • 趣味:ショッピング・ポイ活・旅行・ジム通い
徳田カイト

徳田カイト
ヤスコをサポート。
メンズジャンルやアイウェア、デジタルツール系を中心に担当しています。

  • 職業:会社員
  • 趣味:旅行・ドライブ・音楽鑑賞

メディア掲載実績

私たちの強みは、お得情報だけではありません。
実際に商品を手にとり、写真たっぷりでお届けするレビュー記事です。

記事で紹介する商品は企業様からご提供いただく場合もありますが、常に公平・中立なレビューを心がけています。

その正直なレビュー内容を評価いただき、多くのメディア様や企業様にご活用いただいています。

LOVST TOKYO

掲載ページ:メディア掲載情報:Apple 2Way Tote Bagのレビュー記事等

Ops.

掲載ページ:ファッションWebメディア 「オトクローゼット」にて、Ops.が紹介されました。

LUCK*CHUCK

掲載ページ:『オトクローゼット』様に紹介されました

HAYNI

掲載ページ:「オトクローゼット」に掲載されました。

HANABISHI

掲載ページ:「オトクローゼット」に当社が紹介されました。

YUTORI

掲載ページ:Webサイト「オトクローゼット」様にYUTORIの商品をレビューしていただきました

ESTIVAN

掲載ページ:【ESTIVANT×星 玲奈】2WAYショルダーバッグをレビュー」という記事でESTIVANTをご紹介いただきました。

月経カップmurmo

掲載ページ:メディア掲載情報 2024.9

オトクローゼットの運営ポリシーとお願い

皆様に安心して、そして心から楽しくお買い物をしていただくために、私たちのサイトの仕組みといくつか大切なお約束についてお話しさせてください。

私たちの役割について

私たちは、素敵な商品やサービスを提供している企業様と提携し、
「こんなにお得なものがありますよ!」
「このセールは見逃せないですよ!」
と紹介する、いわばお買い物コンシェルジュのような役割を担っています。

そのため、実際に商品をご購入いただく際はリンク先の販売店様とお客様が直接お取引をすることになります

私たち自身が商品を販売しているわけではないという点だけご理解いただけると嬉しいです。

クーポン掲載について

オトクローゼットでは、皆さんに「お得」な情報をお届けする上で、とても大切にしているポリシーがあります。

それは誰もが、いつでも、気持ちよく使える情報だけをお届けするということです。

そのため、私たちがサイトでご紹介しているのは、

  • 公式サイトで「皆さん、使ってくださいね!」と公開されているクーポンコード
  • 「こうすれば手に入りますよ」というクーポンの正規の入手方法

といった、誰もが公平に利用できる情報です。

私たちが「あえて」掲載しない情報

その一方で、私たちは以下のような特定の方だけに贈られる「特別なクーポンコード」は意図的に掲載しないようにしています。

  • お誕生日クーポンコード
    ショップから個人への大切なお祝いだからです。
  • メールマガジン会員限定のクーポンコード
    熱心なファン会員さんへの特別な特典だからです。
  • 雑誌の付録や購入者だけが使えるクーポンコード
  • 特定のインフルエンサーのみが使用を許されているクーポンコード

私たちは、ブランドとそのお客様との信頼関係を尊重したいと考えています。

そして何より、このサイトを見てくださる皆さんに、後ろめたさを感じることなく心から「お得って楽しい!」と思っていただきたいのです。

これからも、誰もが安心して使える価値ある情報だけを厳選してお届けすることをお約束します。

ご理解いただけますと幸いです。

「最終確認」という一手間のお願い

「最新セール情報、見つけた!」 私たちは、まるで宝探しのように日々全力で情報を集めています。

しかし、稀にお店の方が予告なくお値段・セールの内容・クーポン特典を変更(改悪)することもあります

ですので、最終的に「購入」ボタンを押す前には、

  • お値段や送料、消費税
  • 在庫の有無
  • 商品の詳しい仕様

などについて、リンク先のページでご自身の目で「最終確認」をしていただくことをどうかお願いいたします。

これが、最高に満足のいくお買い物をするためのとても大切な一手間になります!

もしもの時のこと

商品の返品や交換、返金などについても、ご購入された販売店様のルールが適用されます。
何かあった際も、まずは販売店様へ直接お問い合わせいただけますようお願いいたします

最後に私たちの願いです

私たちは、皆様の「賢いお買い物」の最高のパートナーでありたいと心から願っています。
そのために、有益な情報をどんどん発信していきますが、最終的なご購入の判断は皆様ご自身の責任のもとでお願いしております。

万が一、リンク先のサイトで何らかのトラブルが発生した場合、私たちが直接の責任を負うことはできかねますこと、どうかご理解いただけますと幸いです。

これからも、皆さんの「買ってよかった!」という笑顔のために頑張ります!

オトクローゼット運営者情報

サイト運営オトクローゼット編集部
〒174-0072
東京都板橋区南常盤台1-11-6 レフア南常盤台101号
運営会社株式会社リンシア
ホームページhttps://otokuloset.jp/linxia/
運営会社所在地〒516-0006 三重県伊勢市田尻町乙228
代表取締役大西 貴子
事業内容インターネット広告代理事業・PR事業
創業2021年

お問合せについて

リモートワークを実施しているため、現在お電話でのお問合せは受け付けておりません
ご用件はメールにて承ります。

お問い合わせはこちらのフォームからどうぞ。

関連メディア

Instagram・Xにて情報を発信しています。

Instagram https://www.instagram.com/otoku_loset/
X https://x.com/otocloset?lang=ar-x-fm

SDGsの取り組みについて

当サイトはSDGsの推進に取り組んでいます。

SDGsとは?:https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/about/index.html

目標12「つくる責任 つかう責任」

  • 廃材やゴミを集めた商品など、サステナブル商品やエシカルな選択肢を紹介し、無駄のない消費を推進します。
  • セールやアウトレット情報を紹介することで、企業の余剰在庫の削減を支援し、商品の無駄な廃棄を防ぎます。 また、消費者が必要な商品をよりお得に購入できる機会を提供し、賢くサステナブルな消費行動を促進しています。

目標8「働きがいも経済成長も」

  • 中小企業やサステナブルなブランドを応援し、持続可能な経済成長を後押しします。
  • オトクローゼットではテレワークを導入することで、柔軟な働き方やライフスタイルに合わせた労働環境を整え、従業員の働きがい向上にも取り組んでいます。

目標10「人や国の不平等をなくそう」 

誰もが平等に情報やサステナブルな選択肢にアクセスできるように努めています。

Myじんけん宣言

オトクローゼットは、すべての人が尊重される社会の実現を目指し、人権を大切にする活動を行います。
サイトのユーザー、パートナー企業、従業員、すべての関係者に対して、差別やハラスメントを許さず、多様性を尊重し公正な機会を提供します。
また、働きやすい職場環境づくりに努め、テレワークの導入など、多様な働き方を支援しています。
私たちは情報発信を通じて、誰もが安心して利用できるサービスを目指し、人権尊重の意識向上に継続して取り組んでまいります。

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

ショッピングランキング
もくじ